僕の先生

今日は材料の仕入れの為に浅草へ。

浅草は昔から靴作りの町で問屋の町でもあります。

大抵の材料や道具は浅草で手に入ります。

 

行き付けの革屋さんでなんと

僕の靴の先生

関口善大さんとばったり遭遇しました!

いや~びっくりしました。

 

思えば9年前

右も左も分からない、箸の持ち方すら分からない僕に

靴の事はもちろん足に関する様々な事や

工房立ち上げに際してのアドバイス等

本当に沢山の事を教えて頂きました。

独立した今でもお世話になっています。

 

お元気そうで良かった。

 

関口善大さんは現在調布市の仙川で

・オーダー靴の製作及び靴教室

・ワークショップ

を行っています。

最近では帽子の製作も行っているとか!

常に新しい事にチャレンジし続ける先生を尊敬しています。

 

東京方面で靴作りや革に興味がある方、

一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

先生繋がりで金八先生のロケ地である荒川の河川敷に行きました。

浅草から割と近いんですよ。

ここがどのシーンのロケ地か分かったあなたは、金八通!