5月4日

 

以前カードケースを製作された方がリピートで体験教室に来て下さいました。

2回目の今回は難易度の高い二つ折り財布に挑戦です。

裁断

直線が多く大変な作業ですが正確に革を断つ事が出来ました!

今回はカード収納がメインの作り

 

丁寧に貼り合わせては縫っていきます

知ってましたか?財布のカード部分ってこうなってるんですよ

ミシンも上手に縫えていますね~

カード収納沢山!あんな物からこんなモノまで入っちゃいます

それぞれのパーツを丁寧に貼り合わせたら外周を縫っていきます。

大作の完成です!!

今回は裁断、漉き加工、ミシン、手縫いと

ハードルが高い作業の連続で正直、体験教室の域を越した内容でしたが

見事に作り上げてくれました。

大変な作業を頑張れたのには理由が、、

ご主人への誕生日プレゼントだったんです!

 

作業中も相手が使う絵を想像しながら、

この革が好みなんじゃないか、、

カードの収納数を増やそうか、、

名刺を差し込める様にしたいな、、

と思考錯誤していた姿が印象的でした。

 

後日、「とても喜んでくれた」とのメッセージを頂き

こちらもうれしい気持ちになりました。

 

ありがとうございました、是非またいらして下さい!